Q:
静止画画質モードの画像サイズ、圧縮率、ファイルサイズを教えてください。(OM-5)
|
静止画画質モードの画像サイズ、圧縮率、ファイルサイズを教えてください。(OM-5)
|
A:
下記を参照してください。
メモ :
- 数値は弊社標準画像によるものです。撮影可能数は、撮影する被写体や使用するメディアの種類により変化します。
- 平均的に撮影できる数を表しています。カメラに表示される残り撮影可能数は、最大容量の画像で数を表示しているため、上記平均値とは異なる数値が表示されます。
- 撮影可能枚数は撮影対象やプリント予約の有無などにより変化します。撮影や画像を消去しても、モニターに表示される枚数が変わらないことがあります。
- モニターに表示される撮影枚数は 9999 までです。
RAW モード撮影時
※ アスペクト比が [4:3] のときのおおよその目安です。
JPEG モード撮影時
※ アスペクト比が [4:3] のときのおおよその目安です。
※ 初期設定で選べる JPEG 画質モード (サイズ−圧縮モード) は [L - SF]、[L - F]、[L - N]、[M - N] です。
※ JEPG 圧縮率はモード別に、SF (圧縮率 1/2.7)、F (1/4)、N (1/8) です。
※ 画像サイズと圧縮モード (圧縮率) の関係は 「画像サイズと圧縮率について」 を参照してください。
ハイレゾショット撮影時
※ アスペクト比が [4:3] のときのおおよその目安です。
メモ : ORI ファイルとは?
ハイレゾショット撮影に画質モード RAW+JPEG で撮影した場合、ハイレゾショットの RAW 以外に合成前の RAW画像 (拡張子 「.ORI」) を1枚保存します。この RAW画像は OM Workspace で再生できます。
項目は以上です。
|
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか? 「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
|