製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:000020 更新日:2012/06/15

Q: 画像サイズと圧縮率について教えてください。

画像サイズと圧縮率について教えてください。

A:
概要
「画像サイズ」 と 「圧縮率」 は、デジタルカメラで写真を撮るときの重要な考えかたです。
ここでは、画像のデータ量との関係も含めて解説しています。

Tips :




確認項目:
  1. 画像サイズとは?

  2. 圧縮率とは?

  3. 画像サイズと圧縮率の関係は?

  4. 画像サイズを変更するには?

  5. 画像サイズとプリントサイズの関係


画像サイズとは?
    デジタルカメラでは画像を小さな点 (この点を「ドット」といいます) で表現しています。
    画像サイズはドットが横 (幅) と縦 (高さ) にいくつあるかで表現します。 単位はピクセル です。
幅 250 ピクセル、 高さ 180 ピクセル   幅 125 ピクセル、高さ 90 ピクセル
幅 250 ピクセル
高さ 180 ピクセル
  幅 125 ピクセル
高さ 90 ピクセル

上の画像では左のほうが 「画像サイズが大きい」 ということになります 。また、画像サイズが大きくなるほど、画像のデータ量も大きくなります。

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ

圧縮率とは?
    画像の圧縮とは 「似た色を同じ色として扱う」 などの仕組みで、画像のデータ容量 (ファイルサイズともいいます) を小さくすることをいいます。 圧縮はデジタルカメラやパソコンでおこなえます 。

    ※上の図では、わかりやすくするために極端に圧縮しています。
    メモ :

    圧縮率が高い画像はデータの量が小さくなるので、パソコンやカメラでの保存や、メールで送信するときなどの処理が速くなります。
    一方で、画質は落ちてしまうので、プリント用途の画像には圧縮率を低くして、高い画質を保持するのが一般的です。
他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ

画像サイズと圧縮率の関係は?
両者に直接の関係はありません。しかし、「データの量」 を考えるとき、両者がそれぞれ関係してきます。
たとえば、「画像のデータを小さく (軽く) したい」 という場合。

  1. 画像サイズを小さくして、データの量を減らす

  2. 圧縮率を上げて、データの量を減らす

  3. 画像サイズを小さくし、同時に圧縮率も上げて、データの量を減らす
という、3通りの方法があります。

画像サイズと圧縮率
画像サイズと圧縮率
画像サイズと圧縮率

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ

画像サイズを変更するには?
  1. カメラの 「リサイズ」 機能を使うと、撮影した画像のサイズを変更できます。詳しくはカメラの取扱説明書をご覧ください。
    ※機種によっては、この機能がないものもあります。
  2. 画像をパソコンに取り込んでから OLYMPUS Viewer 3 や [ib] のような画像編集ソフトで画像サイズを変更できます。

    Tips :

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった