製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:007469 更新日:2025/07/30

Q: JPEG画質モード (画像サイズと圧縮率) の設定変更方法を教えてください。(OM-5 Mark II)

JPEG画質モード (画像サイズと圧縮率) の設定変更方法を教えてください。(OM-5 Mark II)

A:

JPEG 画質モード初期設定の 「画像サイズ− 圧縮率 」 組み合わせは、「L - SF」、「L - F」、「L - N」、「M1 - N」 です。

撮影時の JPEG 画質モードは 5種類の画像サイズ (L、M1、M2、S1、S2) と 3種類の圧縮率 (SF、F、N) の組み合わせから 4通りを設定できます。ライブコントロールで設定できる JPEG画質モードは、「画質設定」で設定した 画像サイズと圧縮率の組み合わせが反映されます。

JPEG画質モード

 

JPEG画像サイズ M2 や S1 をなどを使いたい、圧縮モード (圧縮率) を変えて撮影したいときは、JPEG画質モードの組み合わせを「画質モード詳細設定」で変更してください。

 


設定できるJPEG画像サイズと圧縮率

画像サイズ M2、S1、S2 を使うには「画質モード詳細設定」で設定を変更します。

JPEG 画像サイズ 画像サイズ
(ピクセルサイズ)
L
(Large / ラージ)
5184 × 3888
M1
(Middle1 / ミドル1)
3200 × 2400
M2
(Middle2 / ミドル2)
1920 × 1440
S1
(Small1 / スモール1)
1280 × 960
S2
(Small2 / スモール2)
1024 × 768
圧縮モード 圧縮率
SF
(Super Fine / スーパーファイン)
1/2.7
F
(Fine / ファイン)
1/4
N
(Normal / ノーマル)
1/8

メモ :




JPEG 画質モードの組み合わせ変更方法

JPEG 画質モードの組み合わせ設定の変更は、MENU ボタンを押して 撮影メニュー1 (撮影メニュー1) - [1. 基本設定/画質] の「画質モード詳細設定」でおこないます。

画質モード詳細設定

十字ボタンの左右で設定を変更したい JPEG画質モード (JPEG画質モード1JPEG画質モード4 )のJPEG画像サイズ / 圧縮モードを選択し、上下ボタンで値を変更します。OKボタンを押すと、設定が確定します。

画質設定
項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった