製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:007287 更新日:2024/01/30

Q: Webカメラとして使えますか。(OM-1 Mark II)

Webカメラとして使えますか。(OM-1 Mark II)

A:

OM-1 Mark II をパソコンへ接続して、オンライン会議やライブ配信用の Webカメラとして使えます。特別なドライバやアプリケーション (OM Webcam Beta など) をインストールする必要がないため、カメラとパソコンを USB接続するだけで、Webカメラとして使用できます。


OM-1 Mark II を Webカメラとして使うには
  1. カメラの電源がオフになっていることを確認し、モードダイヤルを (ムービーモード)に合わせます。
  2. カメラとパソコンを USBケーブルで接続します。
  3. カメラの電源をオンにします。
    カメラのモニターに表示される USB接続モード選択画面で [WEBカメラ] を上下ボタンで選択し、OKボタンを押します。
    • USB接続モード選択画面が表示されない場合は、カスタムメニューの [USB接続モード] の設定を [毎回確認] に設定してください。
    • カメラをパソコンに接続しても、カメラの画面に何も表示されない場合、電池残量が著しく不足している可能性があります。充電した電池を使用してください。
  4. カメラが撮影待機状態になります。カメラ側の操作で明るさやピントを調整します。
  5. パソコン側で、使用する Web会議 ・ 配信サービスのアプリケーションを起動します。アプリケーションのデバイス設定で、接続したカメラの機種名を選択すると、映像および音声の転送を開始します。
    • [FHD] (1280×720) のムービーサイズで画像を転送します。
    • [ 画質モード] の [フレームレート] の設定が [60p] / [30p] / [24p] のときは [30p] で転送され、[50p] / [25p] のときは [25p] で転送します。

メモ :

  • カメラに SDカードが入っていない状態でも、Webカメラとして使用できます。
  • 外部マイクを接続しているときは、外部マイクから音声を転送します。
  • [USB通信中給電] を [する] に設定しているとき、Webカメラ使用時にパソコンから USB給電をおこないます。
  • お使いの Web会議 ・ 配信サービスのアプリケーションの操作方法は、アプリケーションの説明書を参照するか、サービスの提供元へご確認ください。
Webカメラ機能の注意点 :
  • 次の場合は、パソコンに映像と音声を転送できません。
    • 撮影モードが (ムービーモード) 以外のとき
    • 再生画面やメニュー画面を表示しているとき
  • パソコンに映像と音声を転送中は、次の制限があります。
    • [ 画質モード] の設定はできません。
    • [ ピクチャーモード] を [ と同じ] に固定されます。
    • 静止画撮影 / ムービー撮影はできません。
  • パソコン側から露出などカメラの設定を変更することはできません。
項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった