TG-7 本体正面には LEDライトが配置されています。 近接撮影時に照明として発光させて使ったり、暗い場所での撮影時、ピントが合わせづらい場合のAF補助光として、簡易的な懐中電灯の代わりとしても使えます。また、別売のLEDガイドライト LG-1 の光源としても使います。 また、ここに掲載している使いかた以外に、セルフタイマー撮影時のセルフタイマーランプとしての役割もあります。 ![]() 1. 近接撮影時の照明として使う
静止画撮影時、フラッシュモードを (LED発光) にすると、撮影時 シャッターボタン半押しで LEDライトを この機能はモードダイヤルが P (プログラムオート)、A (絞り優先モード)、 ![]() なお、別売の LEDライトガイド LG-1 を使うと、LEDライトを均一に照射し、マクロ撮影時の影を抑制できます。 LG-1 の詳細と使いかたは 「LEDライトガイド LG-1 の取り付けと、撮影時カメラ本体の内蔵LEDを発光させる方法」を参照してください。 2. AF 補助光 (AFイルミネーター) として使う
暗い場所で近距離の被写体にオートフォーカスが合わせづらい場合、LEDライトを AF補助光 (AFイルミネーター) として発光し、被写体を照らしてピントを合わせやすくします。
3. ワンタッチライトとして使う
撮影時以外にも、懐中電灯のかわりとして LEDライトを一時発光できます。 撮影モードのとき 本体の INFO ボタンを数秒押すと、30秒間 LEDライトが点灯します。点灯中ボタン操作をすると、最長で 90秒間 点灯しつづけます。
途中で消灯するには、INFOボタンを数秒押します。(※ 4Kムービー撮影中はワンタッチライトは無効になります) カメラの電源が OFF のとき
項目は以上です。
|