(顕微鏡モード) を使うと、被写体に 1cm 〜 30cm まで接近して撮影したり、深度の深い画像の記録や、撮影枚数などを設定したフォーカスブラケット撮影ができます。(※ Pモードなど、通常撮影モードの最短撮影距離は 10cm)
顕微鏡モードで撮影するには、モードダイヤルを
(顕微鏡モード) にあわせ、被写体や撮影目的に合わせて、サブモードを [顕微鏡]、[深度合成]、[フォーカスBKT]、[顕微鏡コントロール] から選択します。
モードダイヤルが
(顕微鏡モード) のとき、他のサブモードを選択したいときは、十字ボタンの左を押します。