製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:007221 更新日:2023/09/27

Q: 撮影モード 「AUTO」 と 「P (プログラム撮影)」 の違いを教えてください。(TG-7)

撮影モード 「AUTO」 と 「P (プログラム撮影)」 の違いを教えてください。(TG-7)

A:
オートモード (AUTO) と P モードの違い

オートモード (AUTO) は、人物、風景、夜景など、カメラが被写体やシーンを識別して、ポートレートやマクロ、風景などの撮影モードを設定します。カメラまかせで撮影するために一部の機能を除いて設定の変更はできません。

P モードはプログラム撮影です。被写体の明るさに応じて、カメラが絞り値とシャッター速度を適切に設定します。必要に応じて、露出補正やホワイトバランス、連写など、詳細な撮影設定の変更もできます。

最初は オートモードでカメラに慣れ、各種設定を任意で変更したくなったら Pモードを使ってみるなど、さまざまな撮影モードもお試しください。 

参考 : オートモード / P モード 設定変更可能項目の違い (一部)
○:設定変更可能   ×:設定変更できません
機能
撮影モード
備考
オート P モード
露出補正 ×  
ピクチャーモード ×  
ISO感度 ×  
ホワイトバランス ×  
AF方式 ×  
アスペクト  
画質モード (静止画)  
画質モード (動画) 4K と HS はムービーモードで選択可能
フラッシュ オートモード 時 オート発光 / 発光禁止選択可能
フラッシュ補正 ×  
手ぶれ補正 (静止画) ×  
手ぶれ補正 (動画) × ×  
連写 / セルフタイマー オートモード時 プロキャプチャー選択不可
測光 ×  
顔優先 ×  
アクセサリー オートモード時 FD-1 選択不可
リセット / カスタム登録  
AFターゲット選択  
インターバル撮影設定 ×  
Focus BKT ×  
深度合成撮影  
日付写し込み  
静止画録音 ×  
ムービー録音  
録音レベル調整  
動画フレームレート  
動画ビットレート  

メモ :

    オートモードでの撮影時、撮影状況によって意図した撮影モードにならない場合があります。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった