macOS 14 Sonoma 上でのカメラアプリ OM Workspace と OM Capture、およびデジタルカメラの動作確認状況は以下のとおりです。(2023年 9月29日現在)
バージョン 3.0.0 以下の場合、正しく動作しません。画像の保存先選択時、および撮影時に動作しなくなります。
2023年 9月29日公開の バージョン 3.0.1 で本現象が改善しますので、アップデートしてご利用ください。
複数のカードスロットを搭載したカメラを接続する、もしくは複数のカメラを接続した場合、いずれか一つのカードスロットのみ認識したり、いずれも認識しないといった現象の発生を確認しています。この現象は弊社製品に限らず発生するため、macOS のアップデートをお待ちください。
それまでは以下のいずれかの方法でご利用ください。
- 複数のカードスロットがあるカメラの場合、カメラ内に挿入するカードを 1枚のみにしてパソコンに接続する。
- パソコンで SDカードのドライブ名を変更し、各カードスロットで異なるドライブ名の SDカードを使用する。
なお、カメラで SDカードをフォーマットすると、ドライブ名はカメラによって規定されている文字列に変更されます。
- パソコンに 2台以上のカメラを同時に接続しない。
参考 : ドライブ名の変更方法
- カメラとパソコンを USB接続すると表示されるドライブアイコン (ここでは OM-1 を USB接続した場合の「OM SYSTEM」 ※ カメラにより異なります) をキーボードの control キーを押たままクリックし、表示されるショートカットメニューから「名前を変更」をクリックします。

- ドライブ名を入力して変更します。ここでは「OM SYS1」とします。変更後、Returnキーを押して確定します。