製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:007156 更新日:2022/10/26

Q: 動画の記録画素数 (動画サイズ)、圧縮方式、フレームレート (コマ数) を教えてください。(OM-5)

動画の記録画素数 (動画サイズ)、圧縮方式、フレームレート (コマ数) を教えてください。(OM-5)

A:

OM-5 で撮影できる動画の ムービーサイズ、圧縮方式、ビットレート、フレームレート (コマ数)、最大録画可能時間は以下の表を参照ください。

ムービーサイズ 圧縮方式 / ビットレート フレームレート 最大録画可能時間
(64GB SDXC 使用時)
C4K
(4096×2160)
約 237Mbps 24p 約 33分
4K
(3840×2160)
約 102Mbps 30p / 25p / 24p 約 1時間 18分
FHD
(1920×1080)
A-I
(All-Intra)
約 202Mbps 30p / 25p / 24p 約 39分
SF
(SuperFine)
約 52Mbps 60p / 50p / 30p / 25p / 24p 約 2時間 35分
F
(Fine)
約 30Mbps 約 4時間 31分
N
(Normal)
約 18Mbps 約 7時間 37分
HD
(1280×720)
A-I 約 102Mbps 60p / 50p / 30p / 25p / 24p 約 1時間 18分
SF 約 26Mbps 約 5時間 13分
F 約 14Mbps 約 9時間 52分
N 約 10Mbps 約 13時間 59分

メモ :

  • 動画のファイル形式は MOV (MPEG-4AVC/H.264) です。
  • SDXCカード使用時は、撮影中のムービーの記録時間が 2時間を超えると、ファイルは自動的に分割して記録されます(撮影条件によっては、2時間未満で分割される場合があります)。
  • SD / SDHCカード使用時は、撮影中のムービーのファイルサイズが 4GB 以上になると、ファイルは自動的に分割して記録されます(撮影条件によっては、4GB 未満で分割される場合があります)。
  • ムービー撮影の場合は、SDスピードクラス10 以上に対応したカードをご使用ください。次の場合は、UHS-II またはUHS-I のUHS スピードクラス3 以上をご使用ください。
    • 動画画質モードのムービーサイズが[4K]または[C4K]のとき / 動画画質モードのビットレートが[A-I](All-Intra)のとき
  • カメラを縦位置にしてムービー撮影すると、縦位置の情報を記録します。ムービーをパソコンやスマートフォンで再生したとき、撮影したときと同じ向きで再生されます。
  • 上記は設定可能な最大フレームレート時の数値です。フレームレートの組み合わせや撮影シーンによって、実際に記録されるビットレートは異なります。
項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった