製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:007117 更新日:2024/02/21

Q: 静止画撮影時のカード記録設定について教えてください。(SDカード 2枚使用時の自動切換/振り分けなど ・ OM-1 Mark II / OM-1)

静止画撮影時のカード記録設定について教えてください。(SDカード 2枚使用時の自動切換/振り分けなど ・ OM-1 Mark II / OM-1)

A:

OM-1 Mark II / OM-1で カメラ本体に 2枚のカードをセットして静止画を撮影する場合、それぞれのカードへの記録方法を「 記録設定」で変更できます。

記録設定」は [標準] (初期設定) のほか、記録先カードの空き容量がなくなり次第、もう一方の空き容量があるカードに記録する [自動切替]、2枚のカードに異なる画質モードで記録する [振り分け]、2枚のカードに同じ画質で記録する [同一書き込み] の設定が可能です。この設定は静止画撮影時にのみ反映されます。


設定の変更方法

静止画撮影時でのカードスロット 1 / 2 の記録設定を変更する方法は、以下のとおりです。画面は OM-1 のものですが、OM-1 Mark II でも同様に操作します。

  1. モニターにスーパーコンパネを表示し、「 記録設定」を選択します。
  2. 記録設定」を選択した状態でフロントダイヤルを回すと、設定を変更できます。

スーパーコンパネでの設定変更のほか、MENU ボタンを押し、セットアップメニュー タブ内の [1.カード/フォルダ/ファイル] で、 [ カードスロット設定] 内の「 記録設定」でも変更できます。

記録設定」の種類

記録設定 内容

標準
カードを 2枚セットしているとき「 記録スロット」設定で指定したカードに静止画を記録します。
指定したカードに記録できなくなると、撮影 (記録) できなくなります。
もう 1枚のカードに記録はおこないません。

自動切換
記録スロット」設定で指定したカードに静止画を記録します。
指定したカードに記録できなくなると、もう 1枚のカードで撮影 (記録) をつづけます。

振り分け

2枚のカードに異なる画質モードで記録します。
スロット 1 / 2 それぞれに画質モードを設定します。
どちらかのカードが記録できなくなると、もう 1枚のカードもそれ以上記録 (撮影) できなくなります。


振り分け
2枚のカードに異なる画質モードで記録します。
スロット 1 / 2 それぞれに画質モードを設定します。
どちらかのカードが記録できなくなると、もう 1枚のカードでのみ記録 (撮影) を続けます。

同一書き込み
2枚のカードに同じ画質モードで記録します。
どちらかのカードが記録できなくなると、もう 1枚のカードもそれ以上記録 (撮影) できなくなります。

同一書き込み
2枚のカードに同じ画質モードで記録します。
どちらかのカードが記録できなくなると、もう 1枚のカードでのみ記録 (撮影) を続けます。

Tips :

  • カメラ内にカードを 1枚のみセットしているとき、「 記録設定」は [標準] になります。
  • 記録先 SDカードを変更する方法は、 記録スロット」の設定方法を参照してください。
  • 記録設定」の設定を変更したり、カードを抜き差しして記録可能なカードが切り換わると、画質モードが変更されることがあります。撮影前に必ず設定内容を確認してください。
項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった