製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:006943 更新日:2020/03/26

Q: セルフタイマー2s (2秒) をドライブ/セルフタイマー設定に表示する方法 (E-M1 Mark III)

セルフタイマー2s (2秒) をドライブ/セルフタイマー設定に表示する方法 (E-M1 Mark III)

A:

初期設定では、ドライブまたはセルフタイマーの選択肢に表示されていない機能があります。セルフタイマー2s (セルフタイマー2秒) を使って撮影するには、「ドライブ/セルフタイマー 表示設定」 を変更します。

セルフタイマー2s
設定方法 :
設定の変更は、MENU ボタンを押して 、 (カスタムメニュー) - [ D1.表示/音/接続] の 「ドライブ/セルフタイマー 表示設定」 で、選択肢に表示したいドライブまたはセルフタイマーの機能を上下ボタンで選択し、OKボタンでチェックマークをつけます。
設定方法

メモ :

セルフタイマー2s には 3つのモードがあります。表示したいモードを選択してください。

  • セルフタイマー2s セルフタイマー2s (通常のセルフタイマー)
  • セルフタイマー2s (低振動モード) セルフタイマー2s (低振動モード)
  • セルフタイマー2s (静音撮影モード) セルフタイマー2s (静音撮影モード / 電子シャッター)
項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった