サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
006732
更新日:
2023/09/27
[戻る]
[印刷する]
Q:
カメラのお手入れ方法 (メンテナンス方法) を教えてください。(TG-7 / TG-6 / TG-5)
カメラのお手入れ方法 (メンテナンス方法) を教えてください。(TG-7 / TG-6 / TG-5)
[
前のページに戻る
]
A:
カメラのお手入れ、保管について
レンズに砂ほこりなどの異物がついた状態でレンズを拭くと、傷が入るおそれがあります。カメラ本体は市販のレンズブロアーでほこりを吹き払ったあと、クリーニングクロスやレンズクリーニングペーパーでやさしく拭いてください。
レンズブロアーでほこりを吹き払う
クリーニングクロスなどでやさしく拭く
高温 (40℃以上) や 低温 (-10℃以下) の場所に放置しないでください。防水性能を保てない場合があります。
洗浄 ・ 防錆 ・ 防曇 ・ 補修などで薬品類を使わないでください。防水性能を保てない場合があります。
水中で使用したあとは、電池 / カードカバーおよびコネクタカバーをしっかりと閉め、ロックをし、レンズリングをはずした状態でバケツなどに入れた真水に 10分程度さらし、そのあと風通しの良い日陰で乾燥させてください。水中での使用後、真水にさらさずに 60分以上放置しないでください。カメラの外観不良・防水性能劣化の原因となります。
くわしくは 「
水中での使用後の注意、お手入れ、保管方法を教えてください
」もご参照ください。
項目は以上です。
トラブルシュート トラブル troubleshoot
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
水中での使用後の注意、お手入れ、保管方法を教えてください。
水中での使用前、使用中の注意点を教えてください。
カメラの防水性能について教えてください。(TG-7 / TG-6 / TG-5 / TG-4 / TG-3 / TG-2 / TG-870 / TG-860)
防水プロテクター PT-058 に コンバーター TCON-T01 や FCON-T01 を取り付けできますか。(TG-5)
TG-6 / TG-5 で電池の消費が早いと思ったときの確認事項 (LOGレバーの確認など)
水中での使用後の注意、お手入れ、保管方法を教えてください。
水中での使用前、使用中の注意点を教えてください。
カメラの防水性能について教えてください。(TG-7 / TG-6 / TG-5 / TG-4 / TG-3 / TG-2 / TG-870 / TG-860)
防水プロテクター PT-058 に コンバーター TCON-T01 や FCON-T01 を取り付けできますか。(TG-5)
TG-6 / TG-5 で電池の消費が早いと思ったときの確認事項 (LOGレバーの確認など)
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
コンパクトデジタルカメラ
>
TGシリーズ
>
TG-7
コンパクトデジタルカメラ
>
TGシリーズ
>
TG-6
コンパクトデジタルカメラ
>
TGシリーズ
>
TG-5
一般分類:
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
外観・動作環境・デザインなど
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る