撮影時、本体のモニターに表示される GPSアイコンは、内蔵 GPS機能を使う機能が On の場合に表示します。 「フィールドセンサーログ」 を記録する場合のほか、「GPS位置情報記録」 や 「GPS自動日時補正」 が On にした場合も GPS機能を使うため、モニターにGPSアイコンを表示します。
ただしく GPS情報を取得できている場合、GPSアイコンを常時表示 (点灯) します。 GPSアイコンが点滅している場合、GPS情報の取得開始直後か、屋内など GPS情報が受信しにくい場所にいることが考えられます。
GPS情報を取得できるまでしばらく待つか、GPS 位置情報が受信しにくい場所、環境かどうかも確認してください。 GPSアイコンがモニターに表示される (GPS が On になる) 設定
フィールドセンサーログ (ロガー機能) :
GPS位置情報記録 : On に設定している場合、GPS位置情報を利用して、撮影画像に位置情報 (緯度 / 経度) を記録します。
GPS自動日時補正 :
On に設定している場合、GPS の標準時刻情報を利用して、日時を自動補正します。
項目は以上です。
|