製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:006730 更新日:2019/03/14

Q: 本体のモニターに GPSアイコンが表示または点滅するのは、どのような場合ですか。(E-M1X)

本体のモニターに GPSアイコンが表示または点滅するのは、どのような場合ですか。(E-M1X)

A:

撮影時、本体のモニターに表示される GPSアイコンは、内蔵 GPS機能を使う機能が On の場合に表示します。

「フィールドセンサーログ」 を記録する場合のほか、「GPS位置情報記録」 や 「GPS自動日時補正」 が On にした場合も GPS機能を使うため、モニターにGPSアイコンを表示します。

ただしく GPS情報を取得できている場合、GPSアイコンを常時表示 (点灯) します。

GPSアイコンが点滅している場合、GPS情報の取得開始直後か、屋内など GPS情報が受信しにくい場所にいることが考えられます。 GPS情報を取得できるまでしばらく待つか、GPS 位置情報が受信しにくい場所、環境かどうかも確認してください。



GPSアイコンがモニターに表示される (GPS が On になる) 設定

フィールドセンサーログ (ロガー機能)

(カスタムメニュー) - [ J3.その他] の 「フィールドセンサーログ」 が 「取得中」 の場合は、ログ (移動の軌跡) を記録しています。カメラの電源をオフにしても、ロガー機能がオンの場合は、ログを記録します。

GPS位置情報記録 :

On に設定している場合、GPS位置情報を利用して、撮影画像に位置情報 (緯度 / 経度) を記録します。
(カスタムメニュー) - - [ J3.その他] の 「GPS位置情報記録」 で設定します。

Off
(初期設定)
撮影画像に位置情報 (緯度 / 経度) を記録しません。
ロガー機能が On の場合でも、撮影画像に位置情報は記録されません。
On 撮影画像に GPS を利用して、位置情報を記録します。
モニターに GPS アイコンを表示します。


GPS自動日時補正 :

On に設定している場合、GPS の標準時刻情報を利用して、日時を自動補正します。
(セットアップメニュー) - [日時設定] の 「GPS自動日時補正」 で設定します。

Off
(初期設定)
日時を自動補正しません。
On GPS の標準時刻情報を利用して、日時を自動補正します。
モニターに GPS アイコンを表示します。

項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった