A:
![]() OLYMPUS Viewer 3 の編集機能で、画像の一部をトリミング (切り抜き) する方法を説明します。 トリミングは、編集パレットでトリミング枠で範囲を設定しておこないます。トリミング設定パレットを使ってアスペクト比 (縦横比) などを変更可能です。 編集後の画像は、元のファイルを上書きしないよう、別ファイル名での保存をおすすめします。 項目 :
1. トリミング枠で範囲を設定する
メモ : トリミング設定パレットについて
編集パレットの [トリミング] チェックボックス左横の 2. 画像を保存 (書き出し) する
項目は以上です。
|
[ 前のページに戻る]