製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:006666 更新日:2018/08/30

Q: 暗い場所でのオートフォーカス時、AFイルミネーターを発光させずに撮影したい。(PEN-F / E-PL8 / E-PL7 / E-PL6 / E-PL5)

暗い場所でのオートフォーカス時、AFイルミネーターを発光させずに撮影したい。(PEN-F / E-PL8 / E-PL7 / E-PL6 / E-PL5)

A:

AF (オートフォーカス) で、ピントが合わせづらい暗い場所で撮影するとき、シャッターを半押しした段階でカメラ本体正面の AFイルミネーターが発光し、ピント合わせの補助をします。

AFイルミネーターの位置

初期設定で AFイルミネーターは On に設定されています。 AFイルミネーターを発光させたくない場合は、カスタムメニューでこの機能を Off に設定します。

AFイルミネーターの設定を変更するには
設定の変更方法は以下のとおりです。ここでは PEN-F の画面を使って説明しますが、他の機種でも操作は同じです。
  1. MENUボタンを押し、 (カスタムメニュー) - [ A. AF/MF] を選択し、OKボタンを押します。

    ※ E-PL6 / E-PL5 で (カスタムメニュー) が非表示の場合、設定変更方法 を参照してください。
  2. 「AFイルミネーター」 を上下ボタンで選択し、OKボタンを押します。
  3. [On] または [Off] を上下ボタンで選択し、OKボタンを押して確定します。
    • On : AFイルミネーターを発光する
    • Off : AFイルミネーターを発光しない
AFイルミネーターの設定方法は以上です。
項目は以上です。
LED LEDライト

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった