製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:006207 更新日:2016/02/19

Q: PEN-F とテレビを接続する方法を教えてください。

PEN-F とテレビを接続する方法を教えてください。

A:

AV ケーブル (別売 : CB-AVC3) を使うと、PEN-F とテレビを接続して画像の再生や、スルー画をテレビに表示して撮影ができます。

また、HDMI ケーブル (別売 : CB-HD1) を HDMI 端子を搭載したハイビジョン対応テレビに接続すると、高画質な画像の再生や、スルー画をテレビに表示して撮影ができます。
AVケーブル CB-AVC3 HDMIケーブル CB-HD1

AVケーブル、HDMIケーブルそれぞれの接続方法は、下図を参照してください。
AVケーブル、HDMIマイクロケーブルそれぞれの接続方法

注意 :

  • テレビの入力切り換え方法は、テレビの取扱説明書を参照してください。
  • テレビの設定によっては、画像や情報表示の一部が欠けて見えることがあります。
  • AVケーブルとHDMIケーブルの両方がカメラとテレビに接続されている場合は、HDMI が優先されます。
  • HDMI ケーブルでテレビに接続するときのデジタルビデオ信号形式を選べます。
    テレビの入力設定に合わせて選択してください。
    設定は、[MENU] - [カスタムメニュー (カスタムメニュー)] - [カスタムメニュー D.表示/音/接続] の 「HDMI出力」で行います。 

    • [1080i 優先] :
      1080i を優先して HDMI出力します。
    • [720i 優先] :
      720i を優先して HDMI出力します。
    • [480p / 576p] :
      480p / 576p 形式で HDMI出力します。
      [ビデオ出力] の設定が [PAL] のときは 576p で再生します。
  • 他の HDMI出力機器と接続しないでください。故障の原因となります。
  • パソコンやプリンタとの USB接続中は、HDMI出力は行われません。
  • ムービーモードで情報表示が非表示のときは、テレビ側が対応していないフレームレートではテレビに画面を表示できません。

メモ :

商品および付属品、アクセサリの購入は、弊社製品取り扱いの販売店などでご注文ください。 通信販売に関しては、弊社オンラインストアもご参照ください。

項目は以上です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった