インターバル撮影の撮影コマ数は 1枚 〜 999枚まで、撮影間隔は 1秒 〜 24時間まで設定できます。インターバル撮影の設定と撮影方法は以下のとおりです。
はじめに撮影モードを P /A / S / M のいずれかに設定します。
[MENU] ボタンを押し [撮影メニュー1] - [
] - [インターバル撮影設定] - [On] を選択して [
] ボタンを押し、インターバル撮影設定の画面で撮影コマ数や撮影間隔などを設定します。カメラの [OK] ボタンを押して設定を完了します。
- コマ数
インターバル撮影の記録コマ数を設定します。1枚 〜 999枚まで設定できます。
- 撮影開始待ち時間
1枚目を撮影するまでの時間を設定します。1秒 〜 24時間まで設定できます。
- 撮影間隔
2枚目以降の撮影間隔を設定します。1秒 〜 24時間まで設定できます。
- タイムラプス動画
撮影した一連のコマをひとつのムービーとして記録します。
Off ・・・ 静止画のみ記録します。
On ・・・ 静止画とタイムラプス動画を記録します。
- タイムラプス動画設定
タイムラプス動画のムービーサイズ (4K / FullHD / HD) と、フレームレート (30fps / 15fps / 10fps / 5fps) を設定します。
* 4K はファームウェア Ver.2.0 以降で設定できます。
* 4K はフレームレート 5fps に固定されます。
* FullHD はフレームレート 15fps / 10fps / 5fps から選択できます。
インターバル撮影を [On] に設定すると、撮影モードの画面にインターバル撮影のアイコン (数字は撮影枚数) が表示されます。
カメラのシャッターボタンを押してインターバル撮影を開始します。
![インターバル撮影を [On] に設定すると、以下のアイコン [アイコン] が表示されます。](/faq/doc/1033/answer/image/camerabody/005493-03.jpg)