サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
005877
更新日:
2015/03/24
[戻る]
[印刷する]
Q:
WB (ホワイトバランス) ブラケット撮影について教えてください。(E-M5 Mark II)
WB (ホワイトバランス) ブラケット撮影について教えてください。(E-M5 Mark II)
[
前のページに戻る
]
A:
WB BKT (ホワイトバランスブラケット撮影) は、1回の撮影で1つの補正方向に対して色合い (ホワイトバランス) を変えた3枚の画像を自動的に作成します。
ホワイトバランスブラケット撮影の設定方法 (例 : E-M5 Mark II)
MENUボタンを押し [撮影メニュー 2] - [ブラケット撮影] - [On] を選択して
ボタンを押します。
WB BKT を選択して
ボタンを押します。
WB BKT の設定をします。
補正する方向 A - B (赤 - 青)、および G - M (緑 - 赤紫) のそれぞれのステップを 2ステップ、4ステップ、6ステップから選択し、OKボタンを押して確定します。
WB BKT が設定されたことを確認します。
MENUボタンを押して1つ前の画面へ戻りブラケット撮影の [On] を選択して OKボタンを押すと、ブラケット撮影が設定されます。
撮影モードに戻ると、モニター上部に [BKT] のアイコンが表示されます。
アイコンが表示されていることを確認して撮影をすると、オリジナルの画像と手順 3 で設定した色合い (ホワイトバランス) を変えた3枚の画像を自動的に作成します。
注意 :
HDR撮影では使用できません。
ART BKT との併用はできません。
インターバル撮影とは併用できません。
カメラのメモリーカードに設定枚数以上の空きがないと撮影でき ません。
撮影後の画像の記録に時間がかかる場合があります。
メモ :
1コマごと、または同時に異なる設定の撮影を自動的に行う方法をブラケット撮影といいます。WBブラケット撮影は P、A、S、M モードでのみ設定できます。
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
ART ブラケット撮影について教えてください。(E-M5 Mark II)
マルチFn (マルチファンクション) 機能の使い方を教えてください。(E-M5 Mark II)
どのモードで撮影すればよいですか。 [撮影モード、撮影シーン] (E-M5 Mark II)
デジタルテレコンをファンクションボタンに設定する方法を教えてください。(E-M5 Mark II)
ホワイトバランスの設定を変更すると、どのような効果があるのですか。
ART ブラケット撮影について教えてください。(E-M5 Mark II)
マルチFn (マルチファンクション) 機能の使い方を教えてください。(E-M5 Mark II)
どのモードで撮影すればよいですか。 [撮影モード、撮影シーン] (E-M5 Mark II)
デジタルテレコンをファンクションボタンに設定する方法を教えてください。(E-M5 Mark II)
ホワイトバランスの設定を変更すると、どのような効果があるのですか。
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
デジタル一眼カメラ
>
OM|OM-D
>
E-M5 Mark II
一般分類:
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
機能・仕様
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
外観・動作環境・デザインなど
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る