A:
レンズ側面の L-Fn ボタンには、AF (オートフォーカス) 停止などの機能を、カメラ本体側の L-Fn 設定で割り当てできます。設定の変更は、カメラ本体の 「L-Fn ボタン設定」 でおこないます。 (※ 初期設定で、L-Fn ボタン設定には 「AF停止」 が割り当てられています。)
メモ:
L-Fn ボタン設定機能がないカメラの場合、このボタンの役割は 「AF停止」 になります。 |
[ 前のページに戻る]
関連Q&A
M.ZUIKO DIGITAL レンズで L-Fn (レンズファンクション) ボタン があるレンズを教えてください。
「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II」と「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8」の主な違いを教えてください。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の主な違いを教えてください。
OLYMPUSブランドの M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO ファームウェアアップデート後のレンズ Exif情報について
C-AF動作中にフォーカスリングを回すと MF に切り替えできる M.ZUIKO DIGITAL レンズを教えてください。(OM-1 Mark II/OM-1/OM-5/E-M1X/E-M1 Mark III/E-M1 Mark II)
「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II」と「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8」の主な違いを教えてください。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の主な違いを教えてください。
OLYMPUSブランドの M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO ファームウェアアップデート後のレンズ Exif情報について
C-AF動作中にフォーカスリングを回すと MF に切り替えできる M.ZUIKO DIGITAL レンズを教えてください。(OM-1 Mark II/OM-1/OM-5/E-M1X/E-M1 Mark III/E-M1 Mark II)
- M.ZUIKO DIGITAL レンズで L-Fn (レンズファンクション) ボタン があるレンズを教えてください。
- 「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II」と「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8」の主な違いを教えてください。
- 「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の主な違いを教えてください。
- OLYMPUSブランドの M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO ファームウェアアップデート後のレンズ Exif情報について
- C-AF動作中にフォーカスリングを回すと MF に切り替えできる M.ZUIKO DIGITAL レンズを教えてください。(OM-1 Mark II/OM-1/OM-5/E-M1X/E-M1 Mark III/E-M1 Mark II)