製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:004905 更新日:2013/12/25

Q: 撮影時のシャッター音や AF合焦音をオフにしたい。(XZ-2/XZ-10)

撮影時のシャッター音や AF合焦音をオフにしたい。(XZ-2/XZ-10)

A:

静かな場所で撮影するときなど、AF合焦音やシャッターの電子音を鳴らさないようにするには、[ (カスタムメニュー)] の [C. 接続 / 音] - [電子音] で、音量を 0 (ゼロ) にします。

ここでは、XZ-2 のメニュー画面で説明しますが、XZ-10 でも同じ操作で設定が可能です。


音量を 0 (ゼロ) にする方法は以下のとおりです。

ボタンの説明

ボタンの説明
  1. [MENU] ボタンを押し、[ (カスタムメニュー)] - [C. 接続 / 音] - [電子音] を選択し、右ボタン (または [OK] ボタン) を押します。
    カスタムメニュー内の [電子音] を選択し、右ボタン
  2. 設定を変更する音量を上下ボタンで選択します。
    下ボタンで音量が小さくなり、上ボタンで音量が大きくなります。
    AF合焦音やシャッター音を鳴らさない (電子音 0 (ゼロ)) 場合は、下ボタンを数回押して、下図のように黄色のメモリが表示されないようにします。
    [音量] を上下ボタンで選択します。
  3. 設定が完了したら、[OK] ボタンを押して確定します。
以上で手順は終了です。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった