AF方式をスーパーマクロに設定してから撮影してください。
スーパーマクロを使用すると、通常の撮影 (スーパーマクロオフ) に比べて被写体に近寄って撮影することができるため、
小さな被写体でも大きく撮影できます。
AF方式の説明と撮影距離
AF方式 |
撮影距離 |
スーパーマクロ |
レンズ先端から被写体に 1cm まで接近して撮影できます。
ズーム位置は自動的に固定されフラッシュは使用できません。 |
スーパーマクロ以外の
AF方式 |
被写体に 5cm(ズームが最も広角側にあるとき)/ 20cm(ズームが最も望遠側にあるとき)まで接近して撮影できます。 |
P / A / S / M モードでのスーパーマクロ設定方法
- 撮影待機中にライブコントロールを表示し、
で AF方式を選択します。
で [
スーパーマクロ] を選択し、[OK] ボタンを押して決定します。
iAUTO / ART モードでのスーパーマクロ設定方法
撮影待機中にカメラ正面の Fn2 ボタンを数回続けて押し、AF 方式設定が表示されたら [
スーパーマクロ] を選択し、[OK] ボタンを押して決定します。
メモ:
- 明るさが不足していたり、被写体のコントラストが弱い場合は、ピントが合わないことがあります。