製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:004851 更新日:2012/09/19

Q: 撮影モード、撮影シーンの種類について教えてください。(XZ-2)

撮影モード、撮影シーンの種類について教えてください。(XZ-2)

A:

iAUTO (iオート)、P (プログラムオート)、A (絞り優先)、S (シャッター優先)、M (マニュアル)、C1 / C2 (カスタムモード)、15種類の SCN (シーンモード)、 11種類の ART (アートフィルター)、ムービーがあります。

  • iAUTO ( iオート )
    カメラが撮影シーンに最適な撮影モードを自動的に設定するフルオートモードで す。
    カメラまかせで撮影するので、はじめての方には便利です。
  • P ( プログラムオート )
    カメラまかせの撮影をしながら、必要に応じて露出補正やホワイトバランスなど多彩な撮影メニュー機能を変更できます。
  • A ( 絞り優先 )
    絞り値を設定するとカメラが適正なシャッター速度を自動的に設定する露出モードです。
  • S ( シャッター優先 )
    シャッター速度を設定するとカメラが適正な絞り値を自動的に設定する露出モードです。
  • M ( マニュアル )
    絞り値とシャッター速度を自分で設定する露出モードです。シャッターボタンを押している間露光し続けるバルブ撮影にも設定できます。
  • C1 / C2 ( カスタムモード )
    撮影設定をあらかじめ保存しておき、その設定を呼び出して撮影できます。設定は、セットアップメニューの[カスタムモード登録]で保存します。
  • SCN ( シーン )
    撮影状況に合わせた15種類の撮影シーンから選択します。

    1. ポートレート
      人物を撮影するのに最適です。肌の質感を強調します。
    2. eポートレート
      肌をなめらかに整えるので、HDTVで見るのに最適です。
    3. 風景
      景色を撮影するのに最適です。青、緑の色をきれいに再現します。
    4. スポーツ
      動いている被写体も止まっているように撮影します。
    5. 夜景
      夜景を撮影するのに最適です。通常より遅いシャッター速度で撮影します。
    6. 夜景&人物
      夜景を背景にした人物を撮影するのに最適です。通常より遅いシャッター速度で撮影します。
    7. 夕日
      夕日を撮影するのに最適です。赤・黄の色を鮮やかに再現します。
    8. 文書
      書類や時刻表を撮影に最適です。文字と背景の明暗をはっきりと再現します。
    9. パノラマ
      パノラマ画像を作成する為の画像を撮影します。
    10. 打ち上げ花火
      夜空の花火を撮影するのに最適です。通常より遅いシャッター速度で撮影します。
    11. 多重露光
      2回連続でシャッターを押すと2枚の画像が1枚に合成されます。
    12. ビーチ&スノー
      晴天の海や雪山で撮影するのに最適です。空、緑、人物をきれいに再現します。
    13. 水中ワイド
      防水プロテクタ装着時に、水中の景観を撮影するのに最適です。
    14. 水中マクロ
      防水プロテクタ装着時に、水中での近距離撮影に最適です。
    15. HDR 逆光補正
      連写した画像を合成して最適な明るさにします。
  • ART ( アートフィルター )
    お好みの特殊効果を使って、表現豊かな撮影ができます。
    ポップアート / ファンタジックフォーカス / デイドリーム / ライトトーン / ラフモノクローム / トイフォト / ジオラマ / クロスプロセス / ジェントルセピア / ドラマチックトーン / リーニュクレール
  • ムービー
    モードダイヤルを [iAuto] に設定し、[ムービーボタン] を押して撮影します。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった