製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:004196 更新日:2012/02/08

Q: カメラ本体での撮影画像編集機能にはどのような種類がありますか。(TG-820 / TG-620)

カメラ本体での撮影画像編集機能にはどのような種類がありますか。(TG-820 / TG-620)

A:

撮影した静止画の編集機能には、「ビューティーメイク」、「リサイズ」、「トリミング」、「録音」、「逆光自動調整」、「赤目補正」があります。
編集したい画像を液晶モニターに表示し、[ (再生メニュー)> 編集 ] から、希望の編集を選択してください。

静止画の編集

選択 説明
ビューティー
メイク
なめらか肌 補正効果を 5 段階から選択可能
透明感アップ 補正効果を 5 段階から選択可能
シミ・そばかす除去 On / Off を選択
クマ除去 On / Off を選択
小顔 補正効果を 5 段階から選択可能
リフトアップ 補正効果を 5 段階から選択可能
デカ目 補正効果を 5 段階から選択可能
ピュアアイ 補正効果を 5 段階から選択可能
瞳の色 11 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
リップカラー 9 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
グロス 補正効果を 5 段階から選択可能
歯のホワイトニング 補正効果を 5 段階から選択可能
口角リフト 補正効果を 5 段階から選択可能
アイライン 3 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
アイシャドー 9 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
つけまつ毛 5 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
チーク 8 色から選択可能 (各色で 5 段階から選択可能)
リサイズ [VGA]
640 x 480
大きいサイズで撮った画像を、メール添付用などのために
小さい別画像として保存する。
[QVGA]
320 x 240
トリミング 画像の一部を切り出す。
録音 画像に音声を追加する。
逆光自動調整 逆光や光量不足などで暗くなった部分を明るくする。
赤目補正 フラッシュ撮影で赤くなった目の色を補正する。
注意:
  • カメラで撮影した画像のみ編集できます。
  • 画像によっては、補正効果が得られにくい場合があります。
  • 編集することにより、画像が粗くなることがあります。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった