サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
003538-1
更新日:
2012/09/24
[戻る]
[印刷する]
Q:
静止画の撮影可能枚数、動画の撮影可能時間を教えてください。(E-PM1)
静止画の撮影可能枚数、動画の撮影可能時間を教えてください。(E-PM1)
[
前のページに戻る
]
A:
下記をご参照ください。
【静止画】
※アスペクト比が[ 4:3 ] のときのおおよその目安です。
画質モード
画像サイズ
圧縮率
ファイル形式
ファイル
サイズ
(単位:MB)
撮影可能枚数
(SD・SDHC・SDXC)
1GBカード使用時
RAW
4032 × 3024
ロスレス
ORF
約 13.8
55
L
(Large )
SF
(SuperFine)
1/2.7
JPEG
約 8.4
102
F
(Fine)
1/4
約 5.9
146
N
(Normal)
1/8
約 2.7
322
B
(Basic)
1/12
約 1.8
480
M
(Middle)
SF
3200 × 2400
1/2.7
約 5.6
155
F
1/4
約 3.4
257
N
1/8
約 1.7
508
B
1/12
約 1.2
753
SF
2560 × 1920
1/2.7
約 3.2
271
F
1/4
約 2.2
398
N
1/8
約 1.1
782
B
1/12
約 0.8
1151
SF
1920 × 1440
1/2.7
約 1.8
476
F
1/4
約 1.3
701
N
1/8
約 0.7
1356
B
1/12
約 0.5
1968
SF
1600 × 1200
1/2.7
約 1.3
678
F
1/4
約 0.9
984
N
1/8
約 0.5
1906
B
1/12
約 0.4
2653
S
(Small)
SF
1280 × 960
1/2.7
約 0.9
1034
F
1/4
約 0.6
1488
N
1/8
約 0.4
2773
B
1/12
約 0.3
3813
SF
1024 × 768
1/2.7
約 0.6
1564
F
1/4
約 0.4
2260
N
1/8
約 0.3
4068
B
1/12
約 0.2
5547
SF
640 × 480
1/2.7
約 0.3
3589
F
1/4
約 0.2
5085
N
1/8
約 0.2
7627
B
1/12
約 0.1
10170
メモ:
上記の数値は、弊社標準画像によるものです。
撮影可能数は、撮影する被写体や使用するメディアの種類により変化します。
平均的に撮影できる数を表しています。カメラに表示される残り撮影可能数は、最大容量の画像で数を表示しているため、上記平均値とは異なる数値が表示されます。
モニターに表示される撮影枚数は 9999 までです。
【動画】
画質モード
ピクセルサイズ
コマ数
記録形式
記録レート
最長記録時間
フルHD Fine
1920 × 1080
(16:9)
59.94i *2
AVCHD
*1
20Mbps
約 22 分 *1
フルHD Normal
59.94i *2
17Mbps
約 29 分 *1
HD Fine
1280 × 720
(16:9)
59.94p *2
17Mbps
約 29 分 *1
HD Normal
59.94p *2
13Mbps
約 29 分 *1
HD
1280 × 720
(16:9)
30fps *3
Motion JPG
*4
-
約 7 分 *4
SD
640 × 480
(4:3)
-
約 14 分 *4
*1 1回の撮影で記録できる動画の最大ファイルサイズは 4GB または 29分 に制限されます。
*2 イメージセンサーからの出力は 30fps です。
*3 一部のアートフィルターによっては、コマ数が減ることがあります。
*4 1回の撮影で記録できる動画の最大ファイルサイズは 2GB または 7分 (HD) 、14分(SD) に制限されます。
注意:
使用するカードによっては、最長時間まで記録されずに途中で撮影が終了する場合があります。
HD (ハイビジョン) 動画撮影には スピードクラス 6 以上に対応したカードのご使用をおすすめします。
動作確認済み SD / SDHC / SDXC メモリーカード一覧表
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
E-P3、E-PL3、E-PM1 の主な違いを教えてください。
フォーサーズアダプター MMF-1 / MMF-2 / MMF-3 の適合レンズを知りたい。
フォーサーズ規格のレンズを、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラに使えますか。
OMレンズ用 フォーサーズ / マイクロフォーサーズマウントアダプターの適合レンズについて
E-P3 / E-PL3 / E-PM1 で画像の縦横比を変更して撮影する方法を教えてください (マルチアスペクト)
E-P3、E-PL3、E-PM1 の主な違いを教えてください。
フォーサーズアダプター MMF-1 / MMF-2 / MMF-3 の適合レンズを知りたい。
フォーサーズ規格のレンズを、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラに使えますか。
OMレンズ用 フォーサーズ / マイクロフォーサーズマウントアダプターの適合レンズについて
E-P3 / E-PL3 / E-PM1 で画像の縦横比を変更して撮影する方法を教えてください (マルチアスペクト)
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
デジタル一眼カメラ
>
PEN
>
E-PM1
一般分類:
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
電源ON後の設定
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
撮影・テクニック
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
機能・仕様
デジタル一眼カメラ
>
本体
>
再生・削除・編集
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る