サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
003322
更新日:
2011/02/24
[戻る]
[印刷する]
Q:
一回あたりの動画 (ムービー) 連続撮影時間を教えてください。(XZ-1)
一回あたりの動画 (ムービー) 連続撮影時間を教えてください。(XZ-1)
[
前のページに戻る
]
A:
一回の撮影あたりでの動画連続撮影時間と、1分 あたりファイルサイズ (容量) の目安は、以下のとおりです。
なお、ファイルサイズは被写体により変化します。
画質モード
画像サイズ
フレームレート
連続撮影可能時間
(SD・SDHC・SDXC)
1分あたりの
ファイルサイズ
HD
1280×720
(アスペクト比 16:9)
30fps (コマ/秒)
約 7 分
約 254 MB
SD
640×480
(アスペクト比 4:3)
30fps (コマ/秒)
約 14 分
約 135 MB
動画記録方式は、AVI Motion JPEG です。
動画撮影には SD スピードクラス6 に対応したカードの使用をおすすめします。
メディアに空き容量があれば、新たな動画の撮影が可能です。メディア容量による撮影可能時間は、
「
各画質モードの画像サイズ、圧縮率、ファイルサイズを教えてください。(XZ-1)
」 を参照してください。
メディアの容量にかかわらず、一回の撮影で記録できる動画ムービーの最大ファイルサイズは、2GBまでです。
アートフィルターで撮影すると、表示される撮影時間が実際の時間と異なる場合があります。
[ジオラマ] では、高速再生となるため、撮影時間表示が再生時の時間経過に合わせた表示となり、
時間の進みは遅くなります。
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
静止画の撮影可能枚数、動画の撮影可能時間を教えてください。(XZ-1)
動画 (ムービー) 撮影にもアートフィルターを使えますか。(XZ-1)
動作確認済みのSDカード、Eye-Fiカード、FlashAir を教えてください。(XZシリーズ)
XZ-1 で撮影できる動画のアスペクト比 (縦横比) を教えてください。
1回の充電で撮影できるムービー連続撮影時間、静止画のコマ数を教えてください。(TG-Tracker)
静止画の撮影可能枚数、動画の撮影可能時間を教えてください。(XZ-1)
動画 (ムービー) 撮影にもアートフィルターを使えますか。(XZ-1)
動作確認済みのSDカード、Eye-Fiカード、FlashAir を教えてください。(XZシリーズ)
XZ-1 で撮影できる動画のアスペクト比 (縦横比) を教えてください。
1回の充電で撮影できるムービー連続撮影時間、静止画のコマ数を教えてください。(TG-Tracker)
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
コンパクトデジタルカメラ
>
XZシリーズ
>
XZ-1
一般分類:
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
機能・仕様
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
撮影画像
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る