製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:002137 更新日:2004/05/17

Q: カメラの日付を設定する方法(C-840L、C-830L、C-820L、D-340L)

カメラの日付を設定する方法(C-840L、C-830L、C-820L、D-340L)

A:

カメラの日付と時刻を設定する方法
設定方法や設定画面はカメラにより異なります。
ここでは例として C-830L の操作手順を案内します。

1. 「 コマ戻し (−)」ボタンを押しながら「液晶モニタ ON/OFF」 ボタンを押します。
「コマ戻し (−)」ボタンを押しながら「液晶モニタ ON/OFF」 ボタンを押します。


2. 専用プリンタ (P-300/P-150) でダイレクトプリントの際に日付も印刷するかどうかを「コマ戻し (−)/コマ送り(+)」ボタンで選択し、「OK / シャッター」ボタンを押します。
専用プリンタ (P-300/P-150) でダイレクトプリントの際に日付も印刷するかどうかを「コマ戻し (−)/コマ送り(+)」ボタンで選択し、「OK / シャッター」ボタンを押します。


3. 年から順に点滅する数字を「コマ戻し (−) / コマ送り (+)」ボタンで設定し、「OK (シャッター)」 ボタンを押して行きます。
年から順に点滅する数字を「コマ戻し (−) / コマ送り (+)」ボタンで設定し、「OK (シャッター)」 ボタンを押して行きます。


4. 同様にして「分」まで設定し、「OK (シャッター)」ボタンを押すと日時設定が完了します。
「分」を設定し、「OK (シャッター)」ボタンを押すと日時設定が完了します。


メモ:


設定途中で「消去モード」ボタンまたは「液晶モニタ ON/OFF」ボタンを押すと、設定されずに画面が消えます。


注意:


カメラから電池を抜いて長時間放置すると、日付情報などの設定はクリアされます。
電池を抜いてから日付情報の設定がクリアされるまでの時間については こちら をご参照ください。



回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった