製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:001523 更新日:2011/06/30

Q: モニターに温度に関するエラー表示が出て、カメラが使用できないのですが。

モニターに温度に関するエラー表示が出て、カメラが使用できないのですが。

A:
カメラの内部温度が上昇している場合、以下のエラーが表示されることがありますが、故障ではありません。 この場合、次のように対応してください。

エラー表示 対応方法
レンズの状態を確認してください
カメラの電源を切り、内部温度が下がるまでしばらくお待ちください。
レンズの状態を確認してください
しばらくすると、自動的に電源が切れます。カメラの内部温度が下がって撮影可能になるまでしばらくお待ちください。

なお、異臭、異常音、煙が出たりするなどの異常があるときは、デジタルカメラの使用を中止してください。火災や、やけどの原因となります。
このようなときは故障の可能性もありますので、やけどに注意しながらすぐに電池を取り外し、販売店や当社修理センター、サービスステーション、またはカスタマーサポートセンターにご連絡ください。
(電池を取り出すときは、素手で電池を触らないでください。また、可燃物のそばを避け、屋外で行ってください)


修理に関するお問い合わせ窓口

カスタマーサポートセンター

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった