製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:001511-1 更新日:2014/05/29

Q: AF動作や露出決定のタイミングをカスタマイズすることはできますか。(E-620)

AF動作や露出決定のタイミングをカスタマイズすることはできますか。(E-620)

A:
AEL/AFLモードとは?
AEL/AFLボタンおよびシャッターボタンを押したときの動作を選択することができます。
S-AF、C-AF、MF それぞれにmode1〜3 ( C-AFは mode4 まで) を設定することが可能です。

設定は、[ MENU ] > [カスタムメニュー ( カスタムメニュー ) ] > [ ボタン/ダイヤル ] の [ AEL/AFLモード ] で行います。
注意:

カスタムメニューは、初期設定の状態では非表示になっています。
設定の変更については、「 カスタムメニューの表示方法を教えてください。 」 をご参照ください。


モードの種類
シャッターボタンの役割
AEL/AFLボタンの役割
備考
半押し時
全押し時
押している間
S-AF
mode1
S-AF/AE
AE
*初期設定
mode2
S-AF
AE
AE
シャッターボタン全押し時に測光。
mode3
AE
S-AF
AEL/AFLボタンを押している間AF作動、合焦後フォーカスロック。
C-AF
mode1
C-AF/AE
AE
シャッターボタン半押しした時点でAEロック。
mode2
C-AF
AE
AE
*初期設定
シャッターボタン全押し時に測光。
mode3
AE
C-AF
移動・停止を繰り返す被写体に有効。
シャッターボタンを半押しした時点でAEロック。
mode4
AE
C-AF
移動・停止を繰り返す被写体に有効。
シャッターボタンを全押し時に測光。
MF
mode1
AE
AE
*初期設定
シャッターボタン半押しした時点でAEロック。
mode2
AE
AE
シャッターボタン全押し時に測光。
mode3
AE
S-AF
一時的にS-AFを動作させることが可能。

各モードの基本的な使い方
[ mode1 ]
ピント合わせと同時に測光して露出を決めて撮影します。
AEL/AFLボタンを押している間はAEロックされるので、ピント合わせと露出を別々に決めることもできます。

[ mode2 ]
シャッターボタンを全押ししたときに露出を決めて撮影します。
舞台など撮影時の照明状態が大きく変わるシーンの撮影に適しています。

[ mode3 ]
シャッターボタンではなく、AEL/AFLボタンを使ってピント合わせを行いたいときに使います。

[ mode4 ] ( C-AFのみ )
AEL/AFLボタンでピント合わせの動作を行い、シャッターボタンを全押ししたときに露出を決めて撮影します。

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった