製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:001337 更新日:2012/06/15

Q: ホワイトバランスについて教えてください。(μ1030SW)

ホワイトバランスについて教えてください。(μ1030SW)

A:
オート / 晴天 / 曇天 / 電球 / 蛍光灯1 /蛍光灯2 / 蛍光灯3 の中から設定可能です。

それぞれ以下のような撮影に向いています。
オート 光源によらず、自然な色合いで写るよう自動的に調整します。
晴天 晴れた屋外での撮影に適しています。
曇天 曇った屋外での撮影に適しています。
電球 電球の灯りで撮影に適しています。
蛍光灯1 昼光色の蛍光灯の灯りで撮影に適しています。 ( 主に家庭で使用する蛍光灯など )
蛍光灯2 昼白色の蛍光灯の灯りで撮影に適しています。 ( 主にデスクのスタンドなど )
蛍光灯3 白色の蛍光灯の灯りで撮影に適しています。 ( 主にオフィスなど )

また、水中ムービーモード時は、以下の設定が可能です。水中での撮影に適した色のバランスに調整します。
水中1

水中1〜水中3 は、撮影する時点での水深や天候、海の透明度などに合わせてご利用ください。水中1〜水中3へ、数字が大きくなるにしたがって、深い水深での使用を想定しています。

水中2
水中3
メモ:

静止画では、ホワイトバランスの効果を「 比較ウィンドウ 」で確認しながら設定することも可能です。 「 比較ウィンドウ 」 について教えてください 」 をご参照ください。


回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった