サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
001193
更新日:
2011/05/20
[戻る]
[印刷する]
Q:
カメラとテレビを接続する方法 (SP-590UZ / μ-7020 / μ-7000)
カメラとテレビを接続する方法 (SP-590UZ / μ-7020 / μ-7000)
[
前のページに戻る
]
A:
このQ&Aの対象機種 :
SP-590UZ / μ-7020 / μ-7000
カメラの画像をテレビでご覧になる場合は、AV ケーブルで接続する方法と HDMI ケーブルで接続する方法の 2 通りがあります。
HDMI ケーブルでデジタルカメラを直接ハイビジョンテレビなどにつないで、撮影した静止画像を高画質で楽しむことができます。
注意:
AV ケーブルと HDMI ケーブルの両方がカメラとテレビに接続されている場合は、 HDMI が優先されます。
テレビの設定によっては、画像や情報表示の一部が欠けて見えることがあります。
HDMI ケーブルで接続したときは、静止画の再生のみ対応しています。また、音声は再生されません。
【 1 】 AV ケーブル(付属)で接続する方法
※ 下図はμ-7000での接続例です。
【 2 】 HDMI ケーブル(別売:市販品)で接続する方法
※ 下図はμ-7000での接続例です。
メモ:
HDMI ケーブルをご利用いただくことで、デジタルカメラを直接ハイビジョンテレビなどにつないで、撮影した静止画像を高画質で楽しむことができます。
カメラ側は HDMI ミニコネクタ、テレビ側はテレビの HDMI コネクタに合った HDMI ケーブルをご使用ください。
HDMI ケーブルで接続したときは、動画の再生画面は表示できません。また、音声は再生されません。
動作確認済みの HDMI ケーブルについては以下の Q&A をご覧ください。
HDMI 端子を搭載しているデジタルカメラを教えてください。また、動作確認済みの HDMI ケーブルはありますか?
※ HDMI 、HDMIロゴ 、および High-Definition Multimedia Interface は、 HDMI Licensing,LLC の商標または登録商標です。
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
HDMI 端子を搭載しているデジタルカメラを教えてください。また、動作確認済みの HDMI ケーブルはありますか。
デジタルカメラとパソコンを接続する USBケーブルの種類について教えてください。
OLYMPUS Master / OLYMPUS Master 2 は Windows 11 と Windows 10 に対応していますか。
OLYMPUS Viewer 3 の無償ダウンロードについて
OLYMPUS Viewer 3 のインストール方法を教えてください。 (Windows)
HDMI 端子を搭載しているデジタルカメラを教えてください。また、動作確認済みの HDMI ケーブルはありますか。
デジタルカメラとパソコンを接続する USBケーブルの種類について教えてください。
OLYMPUS Master / OLYMPUS Master 2 は Windows 11 と Windows 10 に対応していますか。
OLYMPUS Viewer 3 の無償ダウンロードについて
OLYMPUS Viewer 3 のインストール方法を教えてください。 (Windows)
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
コンパクトデジタルカメラ
>
SPシリーズ
>
SP-590UZ
コンパクトデジタルカメラ
>
μ(ミュー)シリーズ
>
μ-7020
コンパクトデジタルカメラ
>
μ(ミュー)シリーズ
>
μ-7000
一般分類:
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
オプションの取付け
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
機能・仕様
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る