サポート&ダウンロード
|
お問い合わせ
Q&A(よくあるお問い合わせ)
お客さまから寄せられる「よくあるお問い合わせ」を検索できます。
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
キーワード・文章で検索する
完全一致
製品で絞り込む
製品分野を選ぶ
デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラ
カメラのソフトウェア
カメラ周辺機器・アクセサリ
製品シリーズ(種類)
すべての製品
質問内容で絞り込む
質問内容を絞り込む
< 前のページに戻る
Q&A番号:
001144-1
更新日:
2007/09/18
[戻る]
[印刷する]
Q:
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-560UZ)
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-560UZ)
[
前のページに戻る
]
A:
目次:
ドライブモード一覧
連写参考速度
1. ドライブモード一覧
単写
一度シャッターを押すと、1 コマだけ撮影されます
連写
最初の 1 コマでピント、明るさ ( 露出 ) が固定されます。記録する画質モードによって連写速度が異なります。
高速連写1
通常の連写より高速で連写できます。
高速連写2
15 コマ / 秒の速度で連写できます。
AF連写
1 コマごとにピントを合わせます。連写速度は遅くなります。
BKT
1 コマごとに自動的に露出を変えて連続撮影します。最初の 1 コマで、ピント、ホワイトバランスが固定されます。
メニューの設定で最大露出差 ( +-0.3、+-0.7、+-1.0 ) と連続撮影枚数 ( 3枚、5枚 ) を変更することが可能です。
メモ:
画質モードが 「 RAW 」 に設定されている場合、単写以外は使用できません。
ファインズーム、または、デジタルズームがオンのとき、高速連写1 と高速連写2 は使用できません。
高速連写2 を選択した場合
「 プリキャプチャー 」 のオン / オフが設定できます。
プリキャプチャーとは?
シャッターボタンを押し切る前の画像も記録する機能です。
通常の撮影では、シャッターを全押しした時に撮影を行いますが、「 プリキャプチャー 」 は、シャッターボタンが半押しされていれば、シャッターボタンを押し切る前の 10 コマ分の画像を記録することができます。
「 プリキャプチャー 」 は、高速連写2 を選択した場合のみ、オンにすることができます。
2. 連写参考速度
ドライブ
連写参考速度
備考
連写
約 1.2 コマ / 秒
連続して撮影できる枚数は、約 7 枚以下になります。( 画質モードが HQ 時の参考速度です。 )
高速連写1
約 7 コマ / 秒
フラッシュは使用できません。
画質モードは、 [ 2048 × 1536 ] ( 300 万画素相当 ) 以下に制限され、連続して撮影できる枚数は、約 23 枚以下になります。ます。
ISO 感度は[高感度オート]及び固定感度の[50][100][200]に設定できません。
高速連写2
約 15 コマ / 秒
フラッシュは使用できません。
画質モードは、 [ 1280 × 960 ] ( 120 万画素相当 ) 以下に制限され、連続して撮影できる枚数は、約 40 枚以下になります。( 「 プリキャプチャー 」 を 「オン 」 に設定しているときは、撮影直前の 10 枚を含みます。 )
ISO 感度は[高感度オート]及び固定感度の[50][100][200]に設定できません。
項目は以上です。
[
前のページに戻る
]
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
問題が解決しなかった場合など、カスタマーサポートセンターへのE-メールによるお問い合わせは、
下のボタンから表示される送信用画面(新規ウィンドウで表示)から送信してください。
関連Q&A
連写と高速連写の違いについて教えてください。(XZ-1)
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-565UZ)
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-570UZ)
SP-560UZの連写 ( ドライブの設定 ) について教えてください。
SP-565UZ、SP-570UZ、SP-560UZ の主な違いを教えてください。
連写と高速連写の違いについて教えてください。(XZ-1)
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-565UZ)
連写と高速連写の違いについて教えてください。(SP-570UZ)
SP-560UZの連写 ( ドライブの設定 ) について教えてください。
SP-565UZ、SP-570UZ、SP-560UZ の主な違いを教えてください。
カテゴリ情報 ▼
クリックで表示します
機種:
コンパクトデジタルカメラ
>
SPシリーズ
>
SP-560UZ
一般分類:
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
電源ON後の設定
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
撮影・テクニック
コンパクトデジタルカメラ
>
本体
>
機能・仕様
[
前のページに戻る
|
このページのトップへ
]
< 前のページに戻る