製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:000594 更新日:2013/08/30

Q: 拡張子を表示する方法

拡張子を表示する方法

A:

以下をご参照ください。


概要
Windows パソコンの初期設定では、ファイルの拡張子が見えないようになっています。
拡張子を誤って書き換えたり、消してしまうなど、ファイルが開かなくなってしまうなどの、トラブルを防ぐためです。
拡張子を見えるようにしたい場合は、以下の操作をおこいます。


拡張子の表示例

拡張子の表示例

注意:

拡張子は、ファイルの種類によって表示名は違います。
ここでは、拡張子 ".jpg" と表示される JPEG ファイル (画像ファイル) を例として説明します。


確認項目
ファイルの拡張子を表示させたい場合は、下記事項をご確認ください。
ご使用のパソコンの OS によってそれぞれ方法が異なります。

  1. Windows 8 の場合

  2. Windows 7 または Windows Vista の場合

  3. Windows XP の場合

  4. Windows 2000/Me の場合

  5. Windows 98/98SE の場合

上記の項目を全てご確認いただいた方はこちらへ。






1. Windows 8 の場合

1. キーボードの 「ウィンドウズ」 キーを押しながら 「X」 キーを押して表示されるメニューから、「コントロール パネル」 をクリックします。

キーボードの「ウィンドウズ」キーと 「X」キーを同時に押して表示されるメニューから、「コントロール パネル」をクリックします。

2. 表示されたコントロール パネルで、「デスクトップのカスタマイズ」 をクリックします。

「デスクトップのカスタマイズ」 をクリックします

メモ :

コントロールパネルがアイコン表示の場合は、「フォルダー オプション」 をクリックして、手順 4. へ進みます。
コントロール パネルがアイコン表示の場合は、、「フォルダー オプション」をクリックします。
 
3. 「フォルダー オプション」 をクリックします。

「フォルダー オプション」 をクリックします

4. 「フォルダー オプション」が表示されます。
「表示」 タブをクリックします。「詳細設定」の「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外し、[OK] ボタンをクリックします。

「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外し、OKボタンをクリックします。

5. 拡張子が表示されます。

拡張子が表示されます

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ






2. Windows 7 または Windows Vista の場合

1. 「スタート」ボタンをクリックし、「マイ コンピュータ」をクリックします。
※ Windows Vista の画面で説明しますが、Windows 7 でも同様に操作します。

「 スタート 」 から 「 コンピューター 」 をクリックします。

2. 「 整理 」 メニューから 「 フォルダと検索のオプション 」 をクリックします。

「 整理 」 メニューから 「 フォルダと検索のオプション 」 をクリックします

3. 「 表示 」 タブをクリックし、「 登録されている拡張子は表示しない 」 のチェックをクリックして外し、 「 OK 」 ボタンをクリックします。

 「 表示 」 タブをクリックし、「 登録されている拡張子は表示しない 」 のチェックをクリックして外し、 「 OK 」 ボタンをクリックします

4. 拡張子が表示されます。

拡張子が表示されます

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ






3. Windows XP の場合

1. 「スタート」ボタンをクリックし、「マイ コンピュータ」をクリックします。

「スタート」ボタンをクリックし、「マイコンピュータ」をクリックします

2. 「ツール」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします。

「ツール」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします

3. 「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。

「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します

4. 「OK」ボタンをクリックします。

5. 拡張子が表示されます。

拡張子が表示されます

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ






4. Windows 2000/Me の場合

1. デスクトップにある「マイ コンピュータ」アイコンをダブルクリックします。

デスクトップにある「マイコンピュータ」アイコンをダブルクリックします

2. 「ツール」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします。

「ツール」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします

3. 「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。

「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します

4. 「OK」ボタンをクリックします。

5. 拡張子が表示されます。

拡張子が表示されます

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ






5. Windows 98/98SE の場合

1. デスクトップにある「マイ コンピュータ」アイコンをダブルクリックします。

デスクトップにある「マイコンピュータ」アイコンをダブルクリックします

2. 「表示」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします。

「表示」メニューから「フォルダ オプション」をクリックします

3. 「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。

「表示」タブをクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します

4. 「OK」ボタンをクリックします。

5. 拡張子が表示されます。

拡張子が表示されます

他の確認項目を参照しますか?  はい  いいえ






確認項目は以上です。以下アンケートをご確認ください。




回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった